インプラントジャパンTOP > インプラントについて > 骨を再生する治療 :スプリットクレスト
インプラントを埋入するには最低5mm程度幅が必要ですが、骨の吸収の仕方によっては先端が1~2mmしかない場合もあります。GRB(後述を参照)という方法もありますが、やはりインプラント本体がオリジナルの骨に囲まれていた方が安定し易いです。方式はまず狭くなった骨の頂上部に切り込みをいれ、そこに専用の器具を入れて骨を広げていきます。骨というのは本来弾力性があるため、その程度なら無理なく広がっていきます。そこに予定したインプラントを埋入して、隙間に骨補填材を使用して粘膜を縫合すると、大体3~4ヶ月で広げた骨が固まってきてインプラント自身が咬む力に耐えるような状況になってきます。
|
|
インプラント医院検索サイト インプラントジャパン 会社概要 | プライバシーポリシー | お問合せ | 各医院の先生方へ | ご利用ガイド Copyright (C) 2008 Implant Japan. All Right Reserved |